|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中尊 : [ちゅうぞん] (n) middle image (of three) ・ 尊 : [みこと] 【名詞】 1. (1) lord 2. prince 3. (2) words of a ruler ・ 寺 : [てら] 【名詞】 1. temple ・ 台 : [だい] 1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city
中尊寺(ちゅうそんじ)は台湾の日本統治時代に台中市柳町(現台中市中区)に建立された、浄土真宗本願寺派の寺院。山号は護台山。戦後は廃寺となる。 ==歴史== *明治29年(1896年) 本願寺派が台中に布教所を設置する。 *明治33年(1900年) 新町(後の新富町)に移転する。 *明治34年(1901年) 柳町に移転する。 *大正4年(1915年) 中尊寺に改名する。 *戦後、中尊寺は国民党政府に接収され、廃寺となる。その後、建物は輪番所を除き、中区区役所として流用された。 *2013年、中区区役所が全て取り壊される。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中尊寺 (台中市)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|